2018年06月22日 09:00
指をそろえて、指の腹で静かに軽く押さえながら渦巻き状にていねいに何回も
乳房にしこりがないか調べます。
入浴時は石けんをつけるとすべりがよくなり、調べやすくなります。
1.鏡の前に自然な状態で立ち、両方の乳房に違和感がないかよく観察します。
2.両手を上下し、正面・側面・斜めなどから乳房をよく観察します。
・形、大きさ、乳房の高さにちがいがあるか
・乳房の皮膚の一部や乳頭にへこみ、ひきつれはないか
・乳頭にかさぶたやただれがないか
・乳頭に異常な分泌液がでていないか
乳房の内側 腕をあげ、指の腹でまんべんなく調べます。
乳房の外側半分 腕を自然な位置に下げ、指の腹でまんべんなく調べます。
わきの下 わきの下にはリンパ節腫脹ができる可能性があります。
しこりがないか左右のわきの下を調べます。
乳頭 乳頭を軽くつまみ、血のような分泌液がでないか調べます。
肩の下に薄い枕や座布団を敷くと調べやすくなります。
どんな人がかかりやすい?
誰にでもかかるリスクがありますが、下記にあてはまる方は特に注意してください